そういえばすみーさん、以前留学に行ってなかった?
実は病院を退職した後に、退職金でアメリカ留学に行ったことがあるんだよ!
すごい行動力だね。笑
いきなりアメリカに留学なんて、どうしてまたそんな挑戦を?
ずっと英語が話せるようになりたかったんだよね〜。
将来のことも考えて、子供ができたらなかなか行けなくなるかなと思って思い切ったのよ!
確かに子供がいたら留学なんて行けなそうだよね。
もっと詳しく聞かせて!
私が留学を決意したのは、やはり「英語を話せるようになりたい」という思いからでした。
これまで、看護師時代に数回海外旅行にいき、海外旅行にハマってしまったすみーさん。そこで痛感する英語のできなさ。泣
いつも思うのは、英語が話せたらもっと楽しめるのになっていうことでした。
しかし、最初は留学なんて行くわけないよと思っていたんです。別に日本にいても英語の勉強はできるしね。
当時の私は、結婚して旦那と二人暮らしをしていました。海外に慣れていない私は一人で行くなんて怖いし、旦那のご飯とか大丈夫なのかなって思ってたので、まさか一人で留学なんて行くわけないよという感じでした。
なぜ、そんな私が留学に行くことを決めたのか???
↓
実は、旦那の友人に、「看護師辞めて、暇じゃない?」
って言われて
「やばい!当たってる」って思ったからなんです。笑
なんか自分の心にズサッと響いたんですよね。その言葉が。
何か行動しなきゃと思って、よし、手っ取り早く話せるようになるために留学やっぱり行ってこよう!と思ったんです。
将来的に子供も欲しいなと思っていたので、子供が産まれる前に行っておこうと決意しました。
- 留学を決意した理由
- 英語を話せるようになりたい: 旅行や異文化交流をもっと楽しみたいという願い。
- 海外旅行を満喫したい: 英語ができれば、旅行中も現地の人と会話ができ、深い経験が得られるから。
- 子供ができたら行けない: 家庭ができると身動きが取りにくくなるため、今のうちにやりたかった。
- 知人からの何気ない言葉がめっちゃ響いた: 「看護師辞めたら暇じゃない?」確かにそう。何かしなきゃ!と焦りました。笑
なるほどね〜。
確かにそんなこと言われると、焦る気持ちはわかるかも。笑
今思うと、あの言葉がなかったら一生行かなかったんだろうな〜って思う。旦那の友人に感謝しなきゃだね。笑
留学先に選んだのはハワイです🌺
ハワイは暖かい気候が特徴で、寒がりな私にとって快適に過ごせる場所だと思いました!
それに、日本人も多く、初めての留学で不安もあったため、何かあれば頼れる日本人コミュニティが近くにあることも安心する要素でした。
ハワイとか、もはやバケーションだね!
そうなのよ。笑
初めてのハワイだったからテンションは上がってたよ!
ところが期待外れな部分があったんだ…。
なになに?
暖かくて過ごしやすいと思ったから選んだんだけど、
実際に行ってみると学校とかお店とかバスとか建物内のクーラーがとっても効いていて、
暑いはずのハワイでもめっちゃ寒い思いをしたの。泣
暖かいからこその「冷え」ってやつよ。
…暖かいからこその冷え。笑
夏服を持ってったんだけど、結局現地でニットとかの冬服を買う羽目になったよ。笑
私の留学期間は当初3ヶ月を予定していました。
しかし、思わぬハプニングがあり、2ヶ月半で帰国することになりました。
実は現地でコロナに感染してしまいました(^◇^;)
アメリカでの治療や、隔離生活が不安だったため、早めに帰ることを決断しました。
また、ハワイは物価が高く、長くいると支出額がすごいことになりそうで不安もありました。笑
ハワイは確かに物価が高いイメージ。
ランチを外で食べるだけで、1000〜2000円かかるの!
流石にそんなに贅沢してたら後が怖いよ。
コロナは大丈夫だった??
当時はオミクロンが流行ってたから、留学生でコロナの人もたくさんいたんだよね。
その時初めてコロナにかかったんだけど、咳が酷かったな〜。
あとは、嗅覚症状も出たの!シャンプーの匂いがしなくて焦ったよ。笑
初めてあんな経験した。汗
留学中の住まいは、現地の家庭にお世話になる「ホームステイ」を選びました!
私以外にもルームメイトがいて、最大で4人の生徒が同じ家に住んでいました。
それぞれの生活スタイルや文化の違いを間近で体験でき、いい経験になりました。
ホームステイは現地の生活に触れ、英語を使う機会が増えるという点でとても貴重な経験でした。
ただ、お世話になる家族次第なところがあり、私のホームステイ先はすごくいい人たちでしたが、他のお宅はルールが厳しかったりして、変更のお願いをしている生徒さんも何人かいました。
ホームステイを選んだ理由
- ホームステイを選んだ理由
- 現地の生活を体験できる: アメリカの家庭での生活を間近で見ることができるため、日本との違いが学べました。
- 英語の実践の場: 家庭内で英語を使うため、自然に言語力が身につきやすくなりました。
- 仲間との交流: 同じく勉強を頑張っている仲間がいたことで励みになりました。
ホームステイか!いいね!憧れるよ!
どんな人たちに当たるかドキドキしてたけど、私のホームステイ先は本当にいい人たちだった!私がコロナにかかってからも優しく面倒を見てくれたし、いろんなところに連れて行ってくれたよ!
それは恵まれたね!どんな人達かで留学がいいものになるのかならないか左右されるもんね。
留学をしてみて、英語に触れる機会が多くて勉強になりましたが、それ以上に、考え方というか物の捉え方に関しての価値観が大きく変わりました!
特に印象的だったのは、「周りを気にせず自分らしく生きることが大切」という考えです。
日本にいると、どうしても周りの目を気にして行動してしまうことが多かったのですが、ハワイでの生活を通して、「自分の人生は自分で選ぶべき」という感覚が強まりました。
日本って同調する文化ありますよね。
みんながこうしてるから、こうするのがいい、こうするのが普通なんだっていう考え方。
アメリカは本当に自由の国。自分が好きなことを自由にやっている人がたくさんいて、それがとても素敵なんです。自分らしい生き方をするって簡単そうで、意外とできてない人って多いんだろうなって思います。
私はもっとやりたいことに挑戦して、後悔しない人生を送らないと、とハワイで刺激をもらいました。
- 【留学での学び】
- やりたいことに挑戦する勇気: ハワイでの生活を通じて、新しいことに挑戦する勇気がつきました。
- 周りを気にしない: 他人の目を気にせず、自分がやりたいことをやる大切さを実感しました。
- 価値観の広がり: 異なる価値観を持つ人々と交流することで、自分の考え方も大きく変わりました。
思えば、自分がやりたいことってよくわからないで生きてきた気がするって、ハワイに行って感じたんだよね。
看護師がやりたいことだったんだろうし、夢だっただろうけど、確かにそれだけが人生じゃないもんね。
アメリカの、ハワイの、自由で人生を楽しむ生き方、私もそうしたいなって思ったよ。
うまそうだね。ジュルジュル…。
わんちゅ、ヨダレ出てる。
そういえば、旦那さんはよく留学をオッケーしてくれたよね。
うちの旦那はね、留学を反対するどころか、むしろ行ってきなさいの方だったんだよね。
留学を決めたとき、夫は驚きつつも反対はしませんでした。むしろ「行ってきたらいいんじゃない?今しか行けないんだし」と応援してくれました。
夫が理解のある人だったことが私にとって大きな支えであり、留学に踏み切る勇気にもなりましたね。
留学を通じて英語力は確実に向上したと思います。
ただ、「劇的にペラペラになった!」というわけではありませんが、外国人と話すことへの抵抗がなくなり、言葉にするのが以前よりもスムーズにできるようになったと感じます。
また、現地の人との会話で新しい単語も覚え、ボキャブラリーが増えたことが自信につながりました。
リスニングはちょっとだけ伸びたって感じかな。
スピーキングとリーディングはだいぶ良くなったよ!
おお!2ヶ月半でそのくらいならまだいい方なんじゃない?
流石に2ヶ月半で、ペラペラにはならなかったな。
1年〜2年は留学しないとそのくらいにならないんじゃないかなと思う。
今回の留学は、私にとって人生の大きな転機となりました。
病院を退職し、異国の地で新しい挑戦をしたことで、なんだか自信が持てました。
日本にいたら経験することのない多くのことを学び、今後の生き方やキャリアについても見つめ直す良いきっかけになりました。
私は、もし興味が少しでもあるのなら、一度は留学に行くことをお勧めします!
将来自分の娘にも行ってもらいたいなと思っています。
私は社会人(20代後半)で留学しましたが、学生さんの他にも社会人の方は割といます。主婦の留学ってやつをしてきました。
もし留学に興味のある方いましたら、ぜひコメントお待ちしています!気軽に質問していただいて大丈夫です!
それでは!